CONSULTING

コンサルティング

お客様の経営課題を、
物流とデジタルを掛け合わせた
最適なソリューションで解決します

FEATURE

MCLOGIのコンサルティングの特徴

サプライチェーン全体を見渡す視点と実践的な物流経験、そして中立的な立場により、お客様にとって本当に最適な解決策をご提案します。

SCMコンサルタントであること

お客様の特性や強みを生かしつつ、個別最適にとどまらないようサプライチェーン全体を俯瞰し、全体最適を追求するコンサルティングをご提供いたします。

物流事業会社であること

1954年の設立以来、幅広い業界・商材のお客様に物流サービスを提供してまいりました。長年にわたり培った知見と経験を活かし、実践的で効果の高いコンサルティングをご提供いたします。

フェアであること

物流事業会社でありながら、自社の物流に取り込むことを意図した提案はいたしません。お客様にとって最適なモデルのご提供を第一に考え、活動しています。

SERVICE

コンサルティングサービス

様々な領域から、現場視点と経営視点を両立した、成果につながる物流改革をご支援いたします。
ここでご紹介しているのは支援内容の一部です。詳細はお気軽にお問い合わせください。

サービス コンサルティング内容例
サプライチェーン最適化 需給/物流拠点/保管/荷役/輸配送/情報システム
改正物流法対応 2024年問題対応/物流統括責任者(CLO)支援
倉庫ロボット導入支援「Roboコンサル」 現状分析/計画作成/機器選定/アフターフォロー
物流不動産サービス 物流会社視点でサポート/内覧会企画/現場研修/テナント支援
国際物流オンデマンド「ロジスタ」 実務者視点/初心者からベテランまで対応/オンデマンド形式
サステナビリティ・SDGs GHG可視化/モーダルシフト/車両数量最適化
保管・荷役改善 データ可視化/レイアウト/作業導線/作業方法/5S活動
配送・輸送改善 データ可視化/ルート最適化/動態管理/共同輸配送
物流DX化支援 AI-OCR/動態管理/システム間連携
物流に関するご相談 物流市況(不動産・労働力・燃料等)/物流費用項目/コスト構造
紹介資料はこちら

その他にも、さまざまな領域を
ご支援させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせフォームへ

ASSESSMENT

物流簡易診断

物流簡易診断へ

PICKUP

ピックアップ

各サービスのうち、おすすめのサービスをピックアップしてご紹介します。

倉庫ロボット導入支援「Roboコンサル」

『倉庫ロボット導入を検討している荷主様・物流会社様向けの専門コンサルティングサービス』
ロボットの種類選定や費用対効果の調査・分析段階から、導入前後の現場サポートまで、フルフィルメントでお客様をご支援します。

サービス内容

  • 現状オペレーションフローの整理
  • 実績データ分析
  • ロボット導入現場の見学手配
  • ロードマップ策定
  • ロボットの選定・評価
  • 導入後のフロー教育、稼働支援

特徴

  • 実践的な経験とノウハウ
  • 徹底した現状把握
  • 中立的な立場からの提案
  • 安定稼働までの伴走支援

物流不動産サービス

『物流施設の稼働率を高めたい開発デベロッパー様・ゼネコン様向けの総合サポートサービス』
物流会社の視点に立ったプランニング支援から、内覧会の企画・運営、現場研修など、多彩なメニューを通じてお客様とテナント様の双方をご支援します。

サービス内容

  • 内覧会の企画・運営
  • 物流視点でのプランニング支援
  • 現場研修
  • 物流相談
  • *物流業務効率化(レイアウト策定、ABC分析等)
  • *物流デジタル化導入支援

*テナント様向けサービス一例

特徴

  • 物流会社視点でサポート
  • お客様物流施設の付加価値向上とテナント様への手厚いサポート
  • お客様の社員教育への貢献

国際物流オンデマンド「ロジスタ」

『国際物流に初めて挑戦する方、さらに深く学びたい方向けのe-ラーニングサービス』
経験豊富な当社の社員が講師を務め、実務で使われる業界用語を交えながら、実践的でわかりやすい解説を提供。初心者の方でもスムーズに業務をはじめられるよう、しっかりとご支援します。

サービス内容

  • 経験豊富な講師による分かりやすい解説
  • 実際の業務画面や書類を使った実演
  • 実際の業務を想定したケーススタディ
  • 問題解決力を鍛える実践トレーニング
  • 業界用語集と解説
  • よくある質問と回答のデータベース
  • 実務で使えるチェックリストとテンプレート

特徴

  • 実務者視点の内容であるため、即戦力になれる
  • 経験豊富な当社の現役社員が、実践的なノウハウを直接指導
  • 幅広いレベルの学習者に対応し、お客様企業の社員教育プログラムとして最適

PLAN

プラン

お客様の課題や要望に合わせて、以下の3つのプランから最適な支援をご提案いたします。

サブスク型

『物流の専門家をお手頃に起用してお客様のリソースを強化・補完するサブスク型コンサルティングサービス』
物流事業会社で培った豊富な知見を持つ専門家が、日々の業務で生じるお悩みに対して、気軽にご相談いただける伴走型の支援をご提供します。

明瞭な会計

人時単価 × 契約時間というわかりやすいご利用料金体系

柔軟な条件

お客様のご都合に合わせて月額と契約期間は柔軟に設定可能

手軽な試用

初めてのご相談でも安心してご利用いただけるよう、スモールスタートに対応
プロジェクト支援型
策定済みの方針を、実行可能な計画へと具体化するプロジェクト単位でご支援します。
SCMグランドデザイン策定支援/各種ロードマップ策定支援/データ分析・課題抽出支援
個別スコープ対応型
専門性が求められる課題に対し、確実な成果に導く実行支援をご提供します。
2024年問題対応 対策支援/ロボット選定・導入支援/ネットワーク最適化支援

カンタン3分で
物流診断を
受けてみませんか?

物流は私たちの社会の重要な基盤でありますが、ドライバー不足などにより、このままではモノが運べなくなるかもしれないという物流クライシスが叫ばれており、 改正物流法の施行のもと、サプライチェーンの最適化が昨今の大きな課題となっております。

三菱商事ロジスティクスでは、これらの社会課題に向き合い、貴社の物流を簡易的に診断することで、改善の筋道を見つけるためのアドバイスをレポートでお送りいたします。
診断レポートサンプル
物流課題を無料で診断する
診断レポートサンプル

CONSULTANT

コンサルタント

多様な業界知見と実践経験を持つプロフェッショナルが、お客様の課題解決に向けて最適なご支援をいたします。

坂本硬一

部長

坂本硬一

建材・アパレル物流、不動産開発、倉庫運営、総合商社でのDX推進など多岐にわたる経験を有し、2024年よりコンサルティング部門の責任者として着任。現場視点と経営視点を兼ね備えた提案力が強み。

永芳崇

シニアコンサルタント

永芳崇

倉庫現場・営業・管理など物流のあらゆる実務経験を有し、現場起点の課題発見と実践的な解決策の提示に定評。大手アパレル企業の物流立上支援や直近では物流ロボット導入など幅広く活躍中。

河北将人

シニアコンサルタント

河北将人

アパレル・雑貨を中心とした倉庫運営、営業、物流DXの部門責任者を歴任。OMO新規事業の立上げやロボット導入にも実績があり、営業とオペレーション両面に強みを持つ。

河本裕太

シニアコンサルタント

河本裕太

アパレル倉庫運営からロボット導入、物流再構築、共同輸配送など多岐にわたるプロジェクトに参画。企画から実行支援まで一貫して対応し、現場理解と構想力を兼ね備えた支援が可能。CPIMホルダー。

飯倉秋夫

シニアコンサルタント

飯倉秋夫

自動車部品や工作機械、アパレル・雑貨など多様な商材の輸出入業務に従事し、アジアから駐在経験のある米国まで幅広い地域で実務経験を蓄積。現場感覚に根ざした提案力で、顧客のグローバル展開を実践的にサポート。

内田達雄

コンサルタント

内田達雄

アパレル・食品・化粧品など多様な業種の倉庫運営に10年以上従事。輸出ドキュメントや安全管理、受発注業務まで幅広く経験し、現場起点の改善提案とオペレーション管理に強みを持つ。

堀内弥矢

コンサルタント

堀内弥矢

完成車・組立部品・化学品など多品目に対応した国際輸送業務を担当。中国駐在経験も活かし、輸出入双方の実務に精通。安定した実務運用を軸に、最適な国際物流スキーム構築を支援。

小林奈津希

コンサルタント

小林奈津希

アパレル・工業製品の倉庫運営から監査役補佐、アセットマネジメント業務まで幅広い実務を経験。環境課題や物流2024年問題への対応力も有し、マルチスキルを活かした提案と調整力に定評がある。

上野由香里

コンサルタント

上野由香里

大手アパレル案件の国内外倉庫管理や輸出入業務を担当後、育休を経て倉庫シェアリング事業の立ち上げ支援も経験。現在は大手消費財企業の共同配送、拠点再構築、新規事業の調査・分析に従事。

阿部博子

コンサルタント

阿部博子

航空貨物・越境EC・危険品など多様な国際輸送を経験。近年は食品小売向け輸入、AI-OCRを活用したDX支援や倉庫の法令対応支援を経験。物流に関するeラーニング教材の作成にも取り組む。

大谷周平

コンサルタント

大谷周平

大手アパレル企業の国内倉庫管理に携わった後、タイに駐在し、自動車部品の輸出・倉庫管理を経験。現地販売会社では倉庫・輸送管理を担当し、物流会社の視点を活かした業務改善にも積極的に取り組む。

桑原朋子

オフィス室長

桑原朋子

外資系船会社での経験を活かし、化学品・危険品物流の営業に長年従事。営業部長などを経て現職では営業支援や若手育成に注力。2024年より国際物流eラーニング「ロジスタ」の新規事業にも取り組む。

PARTNERS

協業パートナー

個別プロジェクトを推進させていただく際には、先進テクノロジー/競争力あるサービスを掛け合わせた
最適なソリューションモデルを構築させていただきます。

パートナーロゴ_1
パートナーロゴ_2
パートナーロゴ_3
パートナーロゴ_4
パートナーロゴ_5
パートナーロゴ_6
パートナーロゴ_7
パートナーロゴ_8
パートナーロゴ_9
パートナーロゴ_10
パートナーロゴ_11

Contact us.

お気軽にご相談ください